エコカラットとは家と空気を快適に美しく保つインテリア壁材です。日本の気候と好相性の土壁の性質を用いた「多孔質セラミックス」を採用しています。多孔質セラミックスとは目に見えない微細な孔を多く含む窯業材料です。多孔質セラミックスは建物内の空気を吸収し排出する機能に優れるので、四季を通して常に快適な湿度調整を保つことが可能です。
また気になるニオイや有害物質を軽減させる効能にも優れます。エコカラットの最大の特徴は湿度コントロールの優秀性です。天候や外気温などにより左右される室内の湿度を快適に保ちます。余分な湿気を吸収するので、部屋干しのジメジメ感や・カビやダニの繁殖を徹底的に除去する効能があります。
湿気を吸収しすぎずに適度な湿度を保つので、乾燥することもなく肌やノドにも優しい状態を維持します。第二に室内の嫌なニオイを軽減し綺麗な空気を保ちます。様々な生活臭やペットのニオイ・生ゴミやタバコ臭など、家中にはびこるニオイの元を吸着し脱臭する効果が高いのが特徴です。第三にエコカラットには空気中の有害物質を除去する働きがあります。
家の建材や家具などから発生するホルムアルデヒドやトルエンなどの有害物質は、粘膜へ悪影響を及ぼし様々な不調を引き起こします。エコカラットはこれらの有害物質を吸着し、空気中の濃度を低減させることで人の体に優しい空間を保つことが分かっています。さらに手あかや食べ物のしみなど壁面の様々な汚れが、滲み込みにくい構造になっているのでお手入れが簡単なのも嬉しいです。