エコカラットは微細な孔を持つ天然粘土鉱物アロフェンなどを原料とした内装の壁材です。この孔が空気中の湿気を吸ったり吐いたりし、湿度を調節する機能を備えているため室内を快適な湿度に保つことができます。室内の湿度調節という点では、日本の家屋では昔から珪藻土が使われています。エコカラットは珪藻土より5~6倍の能力を備えていると言われています。
湿度を抑える効果は、ダニやカビの発生を抑制することができます。ダニは衛生面の問題、カビは木材を腐食させることになってしまいます。湿度が80%以上になると繁殖しやすくなるダニやカビもエコカラットを使えば抑えることができます。また防臭効果にも優れています。
家の中で生活すれば、玄関のニオイ、トイレのニオイ、ペットのニオイ、生活臭など様々なニオイがでます。ニオイの成分を吸収して分解してくれるので快適な生活環境を維持することができます。玄関の壁に使用すれば帰宅した時に靴から発生する何とも言えないイヤなニオイを感じなくて済むでしょう。ペットを室内で飼っている場合などは、リビングの壁を絵のように飾るシリーズを利用することで脱臭しながらおしゃれな部屋作りができます。
そして、室内の揮発性有機化合物を吸収してくれる機能も備えているので、壁に採用するだけで室内の空気を健康的に保つことができます。シックハウスで悩む人がいる家庭でのリフォームに使用すれば、効果を実感できることでしょう。そのほか、キッチン、洗面所など水回りの壁に利用すれば、汚れが付いたとしても雑巾で簡単に汚れがふき取れるようにできているのでお掃除も楽々です。さあ、エコカラットを使って空気を美しく整える快適な住まいを手に入れましょう。